ご利用者様の声
モニターとして利用をさせて頂きました。
これまでは「たんぽぽ先生の在宅報酬算定マニュアル」で勉強をしていましたが、施設基準の取得についてはできてませんでした。
事務スタッフに「たすかる」を使ってもらったところ、非常に良かったとの事で、今は3カ月に1つずつ、施設基準をとっていこう、と取り組んでいます。
また診療報酬についてのQ&Aも、これまでは「本」を読んで勉強をしてもらっていましたが、必要な項目を探すのでも一苦労というのが実情でして。
メールではありますが、スタッフからは聞きたい事を聞けるとの事で、非常に有難いとの事でした。
内科を中心に、在宅医療や健診に取り組んでいるクリニックです。
今回、モニターでの利用依頼があり、使わせて頂きました。一言で言うと、医事スタッフのレベルアップに非常に寄与するサービスかと思います。
一回、事務長派遣サービスを依頼して、診療報酬についても頼んでみたが「できない」との事。
診療報酬のセミナーにスタッフに言って頂いても、施設基準などの話が少なく、実践的ではないという悩みが長年ありましたが、「たすかる」はこの悩みを解消してくれました。
よく診療所の運営を分かっている人が作ったサービス、というのが率直な感想です。
施設基準についてもありがたかったですが、スタッフからの診療報酬に関する質問についてもメールで丁寧に回答頂き、凄く助かりました。
これまでもスタッフから「これは算定できない」と言われても、なんとかならないか調べて、と指示をしていましたが、今はたすかるに聞いてみて、と言っています。
スタッフからも、好評です。
コンサルタントを雇うほどの問題ではないですが、自分で調べるには大変なことが多い診療報酬について、相談できるというのは非常にありがたいサービスとなっています。
診療所向けのサービスという説明を聞いてはいましたが、病院規模が小さく、外来患者も多い事、在宅医療もやっているので、今回利用させて頂く事にしました。
当院も長らくご支援を頂いているコンサルタントの方がいるのですが、診療報酬については「新設項目」の説明だけで、質問をしても杓子定規な回答ばかりで、医事課が調べて取り組んでいました。
知人の紹介で、このサービスを知って、使わせて頂く事になりましたが、医事課からの評判が非常に良いです。
施設基準を取得するサービスですが、普通に診療報酬に関する質問にも対応頂けてます。
できれば入院版の方も拡張して対応頂ければ、もっと有難いです。
診療報酬については、医師会やセミナーなどで勉強に行くようにしていたが、なかなか施設基準まで手が回っていませんでした。
今回、モニターとしてテストさせて頂いて、スタッフに申請して欲しい施設基準を指示するだけで、2週間で書類が出来ました。
以前は、「やり方が分からない」などで、半年以上放置して、結局出来なかった事を考えると、良いサービスだと思います。